fc2ブログ

記事一覧

#enjoyhome vol.9

なんだか落ち着かない日々ではある。

ニュースや京都市が出すコロナ対策レポートやらをチェツクしながら
自分になにが当てはまるのかを 検証しながら 右往左往・・とまではいかなくても
色々考えたりしている。一応 社長なのでね。

IMG_3357.jpg



そんな中 エビでされてるお客様からの写真や動画を見て しを分けていただいています。

オスが水槽でう。 稚エビがまれる 抱する。 ブセの花がく。

色々あります。 時間はちゃんと経ち 前にんでいる感じが ホッとする。

LOWKEYS KYOTOには 基本オンライン商店なので こんな時期でも皆様からの注文もお問い合わせも通常と変わりなく行なっておりますが この ”時間”を利用して 水槽を見直す? お客様が多いように思う。

簡単にいえば 新しく 水槽を立ち上げたいけど なにをどうやるのがいいかな?

から  この血統は手放して 開いた水槽にこんなエビを入れたい。 とか

気温の上がって来るから 対策は? とか

店長は なにやらしそうにしておるな。

皆さんのご要望のお答えするべく 頑張っておりますよ。

我がには 私たちの癒しになっているものが もう一つ。

秋田犬のジェシカと ニオイカメの愛之助。

こやつらには ほんとにきゅんきゅんされまくっておる。

IMG_4015.jpg
最近はパンチがずっと家にいるので 15分の留守番も気に入らんらしい。
IMG_4166.jpg
常にカメラ目線。 




今日は 愛之助の 水槽を 感謝の気持ちを込めて 掃除しよう。の巻。


確か 前回の掃除は 去年のクリスマスの頃。

あれから ぼうぼうになった草たちを トリミングして 土がバラバラになったところを綺麗にして
何より 水槽の中をスッキリさせて 愛之助が泳ぎ回れるようにあげたい。

で ヒーターをとる。 フィルターを新しいものに交換。

以上が任務

IMG_4155.jpeg




がさっと抜くと 汚いな。  
臭いもな・・・。

IMG_4156 2





あっという間に 綺麗になったわ。 

こんなに簡単なら もっとこまめにやってあげたらいいのに・・・と思う。

IMG_4157.jpeg




気持ちええか? 愛之助


IMG_4168.jpg



これからも そのとぼけヅラ(っ*^ ∇^*c)で癒してくれたまえよ。






今日も笑顔で。。


ENJOY.

そんな パンチに応援よろしくお願いしまーす。

↓ポチッとしていただけると励みになります。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


店長オークション←クリック 





スポンサーサイト



コメント

いつも更新ありがとうございます。
癒させます!!!

コメントの投稿

非公開コメント